ごあいさつ 岐阜県のジーテックです。

はじまして、岐阜県のジーテック後藤と申します。
お客様の大事なホイール修理のプロが1本1本丁寧に作業致します!!専用の塗装ブースで施工しているためスピード仕上げが可能です。
私のポリシーは、ただ修復して終わりという修理業という存在ではなく、常にお客様の愛車についてよきアドバイザーでありたいと思っております。
だからこそ、一度関わっていただいた方からたくさんのリピートをいただいております。
お客様にはぜひ『このホイールをいくらで修理が可能か?』ではなく、『御社の修理はどのような考えで修理をするのか?』という視点で修理業者をお選びください。
ホイール修理は、表面の浅い傷であれば、タイヤをつけたままでも施工することが可能です。
一度、試していただければ必ず良さがわかります。価格は参考価格ですので損傷の状態および範囲により変わります。また、施工できない場合もありますので一度お問い合わせください。
キズ 修復事例
シルバーホイール キズ

シルバーホイールにこすってしまったこすりガリ傷。
大きいものだと大変目立ちます。
修理前のホイールの黒い部分をただ修理しただけでなく、周りの色に合わせて色味も再現されています。
ハイパーシルバーホイール キズ

修理前のホイールの黒い部分をただ修理しただけでなく周りの色に合わせて色味も再現されています。
シルバーからハイパーシルバー色にしたり、ボディに合わせたカラーチェンジ(塗装)もご相談に乗ります。
ポリッシュホイール キズ

ポリッシュ加工されているホイールのリム部分も修理可能です。
アルマイトホイール キズ

組立式ホイールのリム部分などによく使用されているアルマイト加工されているホイールも修理可能です。メッキとの違いは、傷の下地が銀色であればアルマイトです。
黒や赤茶色であればメッキの可能性が高いです。
カケ 修復事例
シルバーホイール カケ

これだけ、傷ついていてもホイールリペアなら傷の数ではなく幅で修理します。
ガリガリに欠けてしまったシルバーホイールも修復、塗装含めて丁寧に直します。
パイパーシルバーホイール カケ

ホイールリペアならしっかり再現!最近、高級車の純正ホイールなどによく使用されるハイパーシルバーホイール。特殊な塗装のため、他社様によっては修理を断られたり、買い替えをすすめられることもあるそうです。でもジーテック岐阜店なら大丈夫です。
ポリッシュホイール カケ

これだけ、傷ついていてもジーテック岐阜店のホイールリペアなら傷の数ではなくガリガリに欠けてしまったシルバーホイールも修復、塗装含めて丁寧に直します。
シルバーからハイパーシルバー色にしたりボディに合わせたカラーチェンジ(塗装)もご相談に乗ります。
アルマイトホイール カケ

岐阜県の組立式ホイールのリム部分などによく使用されているアルマイト加工されているホイールも修理可能です。
メッキとの違いは、傷の下地が銀色であればアルマイトです。黒や赤茶色であればメッキの可能性が高いです。
ゆがみ 修復事例
歪み(ホイール裏面)

ここまで歪んでしまったホイールも1箇所につき25cm範囲以内であればきれいに修復することができます。
※歪みの修理対象は1箇所につき25cm範囲内ホイールのインナー面(裏側)の14~20インチまでとなります。
※歪みの箇所が多いもの、形状によっては修理できない場合があります。 詳しくはお問い合わせください。
歪み(ホイール裏面)

ここまで歪んでしまったホイールも1箇所につき25cm範囲以内であればきれいに修復することができます。
※歪みの修理対象は1箇所につき25cm範囲内ホイールのインナー面(裏側)の14~20インチまでとなります。
※歪みの箇所が多いもの、形状によっては修理できない場合があります。 詳しくはお問い合わせください。
修理対象外
メッキホイール

現在、メッキの塗装及び、修理は行っておりません。
表面の歪み/25cm幅以上の歪み

修理箇所が25cm上の歪みが酷いホイールは、修復時に割れたり耐久性に問題が生じる恐れがあります。その他、ホイールに割れが発生しているものは対象外です。
アルマイトホイールのディスク面

アルマイト加工されているホイール中心部(ディスク面)の加工が、塗装せず特殊加工されています。
修理すると、修理過程で特殊加工がなくなり、傷跡が目立ちます。
ポリッシュホイールのディスク面

ポリッシュ加工されているホイール中心部(ディスク面)の加工が、塗装せず特殊加工されています。
修理すると、修理過程で特殊加工がなくなり、傷跡が目立ちます。
選ばれる7つの理由

ジーテックの特徴
ジーテック岐阜店はトータルリペアのアメリカ発の最先端技術です。

岐阜県のジーテックでは、トータルリペア加盟店で業界No.1、創業31年のトータルリペアの技術を習得しています。
トータルリペアは、トータルリペアとは、1972年にアメリカで生まれた車の内装・外装までを修復できる、総合カーリペア事業です。現在では全米のみならず、アジア、中東、中南米など、世界38ヶ国に展開し、約40年の実績があります。日本では1995年に導入され、全国約450加盟店のネットワークを誇るリペア業界最王手です。※トータルリペア全国加盟店数。※2009年12月現在。
他社にはできない「ハイパーシルバー塗装」に対応!!

高級車の純正として用いられている「ハイパーシルバー塗装」のホイール。
独自の工法・塗料を使用しているホイールリペアだからハイパーシルバーのホイール修理に対応可能です!
他社で断られてしまいホイールの購入しか道がないと悩んでいた方に選ばれています!
色褪せたホイールの再塗装、気分一新・カラーチェンジも施工可能です!
ぜひ岐阜県のジーテックにお任せください。
当日仕上げ!事前予約で可能!な岐阜県のジーテック

忙しい方に選ばれているのが、「事前予約で当日仕上げ※」!
当社岐阜県のジーテックは、自社専用の塗装ブースで施工しているためスピード仕上げが可能です。
お客様のご予定に合わせて、従来より短時間で仕上げています。
仕事でお車をお使いの方や、代車に乗りたくないという方に喜ばれています。
※当日・即日修理が可能かどうかは傷等の程度によりますので、ご予約時にご確認ください。
ホイール修理ジーテックの実績
ベンツ ホイール修理 純正ホイール カラーリング
【修理車両】ベンツ
続きを読む
BMW Z4 ホイール修理 純正ホイール カラーリング カラーチェンジ
続きを読む
BMW Z4 ホイール修理 純正ホイール カラーリング カラーチェンジ
【修理車両】BMWZ4
続きを読む
ベンツ ゲレンデホイール修理 純正ホイール カラーチェンジ グロスブラック
【修理車両】ゲレンデ
続きを読む
臨時休業のお知らせ
続きを読む

ホイールリペアの料金表
ハイパーシルバーホイール キズ補修

岐阜県では高級車、外車等に多く使用されている金属調の輝きが特徴です。通常の作業方法では再現できなかった輝きをオリジナルの特殊塗料で再生・修復します。
14,000円~
シルバーホイール キズ補修

■キズ直し(シルバーの場合)
表面を研磨し、目の細かいペーパーで仕上げます。塗装されたホイールは修復箇所に合わせた塗装し、仕上げにクリアー塗装をします。
12,000円~
ポリッシュホイール リムガリ補修

鋳造(型から抜き出して製造)したホイールの表面に輝きを持たせるためにポリッシュ(磨き)をかけてからクリアコートの耐熱塗装をしたホイールです。
14,800円~
アルマイトホイール ガリ傷リペア ガンメタ部塗装

岐阜県では、スポーツモデル系のアルミホイールに見られる赤や青やゴールドなどのアルミ素地が透けて見える仕上がりのことをいいます。ホイール以外でもアルミ製品の着色によく使われる加工方法です。
14,800円~
シルバー塗装ホイール 傷・カケ | 12000円/本~ |
調色塗装ホイール(ガンメタ・ゴールド等)60cm以内 | 12000円/本~ |
調色塗装ホイール(ガンメタ・ゴールド等)60cm以内 | 14000円/本~ |
ハイパー塗装ホイール 傷・カケ | 14000円/本~ |
アルマイトホイール リム部分 磨き修理 | 14800円/本~ |
ポリッシュホイール リム部分 磨き修理 | 14800円/本~ |
カラーチェンジ 表面塗装 傷リペアなし | 13000円/本~ |
カラーチェンジ 表面塗装 傷リペアあり | 16000円/本~ |
カラーチェンジ 裏面塗装 | 4000円/本~ |
ダイアモンドカット 部分塗装仕上げ | 12000円/本~ |
再ダイアモンドカット リム部分修理 | 25000円/本~ |
再ダイアモンドカット 全面修理 | 45000円/本~ |
ゆがみ・曲がり修正 ホイール表面 | 13000円/本~ |
歪み・曲がり修正 ホイール裏面 | 9000円/本~ |
クラック修理(溶接) | 16000円/本 |
タイヤ脱着工賃(車預かり時) | 1000円/本 |
創業のきっかけ
とにかくおもしろそうでやってみようと思った!
創業当時に取材していただいた動画です
昔から技術系の仕事が好きで内装業をしておりました。車が好きだったこともあり、友達の紹介でリペアの仕事があることを知りとにかくおもしろそうですぐにやってみたいと思いました。
その後地元である岐阜県で独立を決意し、トータルリペアでむしゃらになって技術を磨いてきました。今では40社以上の法人のお客様とたくさんの個人のお客様のホイール修理をさせて頂いております。
集中すると入り込んでしまうタイプなので、当初は家にいる時間も惜しい位で技術を磨く事に没頭しました。リペアの仕事は工程を知れば知るほど楽しくなっていくんですよ。この材料とこの材料を合わせるとこうなるんだ。という発見があります。
今では数々の修理実績を経験しお客様に喜んでいただける分かりやすい説明と最高の技術力を日々勉強中です!
メディア掲載 岐阜県のジーテック
●BSテレビ BS12トゥエルビ●CSアクトオンTV●岐阜新聞●岐阜経済新聞●岐阜経済新聞●アントレNET起業家



「ありがとう、綺麗になったよ」 お客様から直接いただく言葉が嬉しい

楽しいけど難しい。それがリペア。
朝まで作業を行った時もありますよ
独立当初は技術で苦戦しました。色が合わなくて、寝ないで朝まで作業を行った時もありますよ。今はリペア技術でお客様から「ありがとう、綺麗になったよ」という言葉が、何よりも嬉しいです。

自分の時間が増えました。この仕事を始めてから、何よりも自分と家族の時間が増えました。
子供の行事にも参加できるようになったのが嬉しいですね。
会社概要
「捨てない」「壊さない」「取り替えない」をテーマに産業廃棄物化の抑制に貢献しています。

